集合写真

集合写真

2015年12月29日火曜日

5年生大会(市大会予選リーグ戦)

11月の連休に5年生が、まず1つ目の大会は市大会の予選リーグ戦に挑みました。

強豪チームとの対戦でしたので胸を借りる気持ちで、いつもよりリラックスして
試合に入りました。

前半にサイドからの攻撃でチャンスを作りますが、得点に結びつくことが出来ず、
相手チームのパスの速さや個々のレベル差で、徐々に体力を失っている姿が
伺えました。気づけば途中から防戦一方の試合になってました。

気持ちを切り替えて後半戦に入りましたが、後半に入っても相手チームの
さらなる猛攻撃に耐え抜くことに、精一杯になってしまいました。そこから失点を
重ねられて、残念ながら負けてしまいました。
(>_<)

(担当コーチ談)


同じ年代の選手とのレベルの違いに気づいたことは、いい経験が出来た証拠です。
それにこの試合を通じ、敗戦から学べることが沢山あったと思います。

まさに
  「それが伸びしろ❗️」ですね〜


君たちの「さらなる成長」を見守って行きますよ。

選手やコーチ、父兄ともにチームを盛り上げて行きましょう  (^o^)/





冬休みの練習にどうかな?

冬休み中も毎日サッカーの練習をしているかな

ボールで練習できる時に練習するから、他の選手との差が生まれると思うよ。

そのチャンスをモノにする者には、得れることがあるはずだよ。


そんなチャンスも求めてる選手に朗報です。

通勤の合間に練習になりそうな動画を見つけました (*^^)v

是非、自身のスキルアップにつなげよう !

 
【動画】小野伸二が実演!試合で使えるスキル集
     ~Vol.01 後方からパスを受け相手をかわす

 
【動画】小野伸二が実演!試合で使えるスキル集
     ~Vol.02 一対一で相手DFをかわす

 
【動画】小野伸二が実演!試合で使えるスキル集
     ~Vol.03 次のプレーにつなげる的確なトラップ


動画】小野伸二が実演!試合で使えるスキル集
     ~Vol.04 フェイントで相手を抜き去る


ドリブルスクール

11月の連休に、元Fリーグ(フットサル) 湘南ベルマーレで活躍なさっていましたドリブルデザイナーこと岡部将和さんが、来て頂きました。 (^o^)/

全国で指導している内容(主にドリブル指導)と最後にYouTubeでアップされています、
「かえれま千」を行いました。

どのタイミングで相手をかわすのだろうか   Σ(゚д゚lll)

右側か左側か、どちらに行くのか  (@_@)

全然見極められませんでした。

m(_ _)m

YouTubeで観たことがありましたが、足元の巧さにかんどうしました。 (*^o^*)


YouTubeで観たことがありましたが、足元の巧さに
感動しました。












2015年11月19日木曜日

是非ご視聴してください。


先週の土曜日にたまたま視聴した番組に、息子とテレビに釘付けになりました。
普段接している自分の子どもやチームの選手たちの為に、改めて勉強させられた番組です。

明日に再放送されますので、是非ご視聴してください。

NHK BS1 「奇跡のレッスン」


NHKBS1

[新]最強コーチが導く 飛躍の言葉▽自分で見つけた答えは忘れない


フットサル日本代表監督のスペイン人、ミゲル・ロドリゴさん。東京都内の少年サッカーチームを訪ねてすぐに気付いたことがある。それは、子どもが自分で考えるのを待てず、大人が答えを教えてしまうということ。日本でよく見られる練習パターンだという。押し付けられた答えはすぐに忘れるからと、ミゲルさんは子どもたちにひたすら問いかける。子どもたちの心に響いた究極の言葉とは? 鍵となるのは、「失敗」への考え方だった。
【語り】中村慶子,【声】うすいたかやす

6年生大会

先週、最初で最後の全国大会につながる大会の決勝トーナメントの
試合が行われました。


第1試合、第2試合とも選手のモチベーションが高く、内容も良い
ものでしたが、アンラッキー的な失点もあっての2回戦敗退でした。
(>_<)

6年生で行える公式戦も残り少なくなってきました。子供達が最後まで
向上でき、少年サッカーを悔いなく楽しめるようサポートしていきます。

(担当コーチ談)

公式戦も残り少なくなってしまいましたが、この仲間で同じ練習や同じ活動が
できる期間も短くなってしまいました。
残りの数か月を大切にしてほしいですし、充実した期間であってほしいです。

これからも君たちを暖かく見守っていきたいです。
(^_^)v


5年生大会

先々週に5年生大会の予選リーグが、スタートしました。

雨が降っていたりグラウンド状態が不安定な中、初日の試合が
行われました。
でも、どんな状況であれ相手チームも条件は一緒です。
言い訳を作らずに自分達のサッカーをすれば、

「いいんです」 (^o^)/

試合内容についてはいつも通りの緊張感のままで、試合前半から
自分達のサッカーが出来ない状況が続いてました。

なかなかボールを支配出来ず守ることに必死な時間が続く中で、
自陣エリアで相手チームのパス回しから、ゴール前にいたフリーの
相手選手にゴールを奪われてしまいました。

その後もなかなか自分達のサッカーが出来ず、無駄蹴りをする回数が
増えることでボールをロストしてしまって、相手チームのリズムのまま、
前半を終えてしまいました。

後半に入ると、ベンチワークなのか選手たちが落ち着いたからかは
分かりませんが、奪ったボールをサイドのスペースへパスを繋ぐように
なり、サイドからの攻撃で反撃に行けるようになりました。

 !(^^)!

このいい流れから得点を奪いに行きますが、なかなかゴールまで結び
つかず、逆に前がかりになったところに相手チームから攻められて、
守りが手薄になってしまい相手に追加点を許してしまいました。

なかなか自分たちのいいところを出せずに時間だけが過ぎてしまい、
試合が終わってしまいました。



次節、気持ちを入れ替えて挑みましょう。

2015年11月11日水曜日

肩甲骨の使い方は重要?



この写真を見て驚きました ?!
どうなっているんだろうか ?!


実際に私も試してみましたが、背の順に並んでいる一番先頭の人くらいにしか、
手の位置がいきませんでした。(恥)

若いからかなぁ~
異常に体が柔らかいのかなぁ~
それとも、元々持っている体質なのかなぁ~

疑問に思ったので、色々と調べてみました。


身体の筋肉が固いと、肩こりや腰痛、筋肉痛などの痛みが出たりします。
そして、それらのことが怪我に繋がってくるそうです。
身体が固い人は、心当たりはありませんか?

一流のアスリートの方々の裏には、上手な手の動かし方、そのための柔軟性が
必ず必要になってくるようです。
写真の3名の肩甲骨の写真を見れば、一目瞭然ですね。(^_^)/

自身のパフォーマンスをさらに上げたい方は、腕を上手に使うために、肩甲骨の
柔軟性を上げるトレーニングをしましょう。

どれくらい柔らかく使えると良いか、動画をご覧ください。


 https://youtu.be/5BygylpwFJM


2015年11月7日土曜日

3年生大会

先週の日曜日と祝日火曜日に、3年生の大会が始まりました。
若干緊張気味な面持ちながら、2年生の冬以来の公式戦に挑みました。

自分たちの思ったように試合が進まなかったり、相手選手のプレスの早さや
ドリブルのスピード、サッカー技術に唖然しているところもありました。

もっと自分たちが求めるサッカーをするために、

「どうしたらいいのか?」
「どう立ち向かえばいいのか?」
「どのように試合を進めて行けばいいのか?」

サッカーの神様が、君らに与えた試練かもしれないよ。

さぁ、これからが勝負ですよ。
前を向いて一歩一歩進んでいこう !!

まだ最終戦が残っています。
3年生の選手たちの成長を 「グラウンドでそれを魅せて欲しいなぁ~」

君たちの勇姿がみたいです。







1-2年生の親子サッカー










先週1~2年生の練習の最後に、日頃お世話になっているお父さんやお母さんと一緒に、
親子サッカーをプレーしました。

お父さんやお母さんと一緒にサッカーを楽しんでました。
(若干お父さんやお母さんたちは、疲れが見えておりましたが・・・)

最近の1~2年生たちは、段々ボールを追う姿や選手たちの顔つきがサッカー選手っぽく
なってきたように感じました。
(私だけでしょうか?!

「これは伸びしろですね~


これからも選手たちを暖かく見守ってくださいね。(ついでにコーチたちも・・・)

m(._.)m _(._.)_ 

2015年11月4日水曜日

君のルーティンは何?











突然ですが、上記の写真をみて分かりますよね。
ラグビーW杯日本代表で活躍した「五郎丸歩選手」で耳にすることが
多くなった「ルーティン」。

「ルーティン」ってどういう意味か知っていますでしょうか??

辞書で調べると、
ルーティン(routine)とは、決められた一連の動き、決められた一連の動作。
この他、決められたパターンなどの意味を持つ。
スポーツで言えば「型にはまった一連の動作」と考えるとわかりやすいかもしれない。
ルーティン化とは、もともと不定期、不順で行っていた作業などを、一連のつながった動作として

パターン化していくことを指す。
ルーティン化がもたらすスポーツアスリートに与える最大の影響は、メンタル面にあると考えられているからだ。
という風に書いてありました。

その他に40歳超えてもアメリカのプロ野球で活躍している「イチロー選手」やゴルフ界でものすごく
有名な「タイガーウッズ」など色々な選手が、「ルーティンワーク」をしています。

君のルーティンは何かな ?!



https://www.youtube.com/watch?v=a1o6WH0bVfQ

是非、自分のルーティンを身につけて、トップアスリートを目指そう 


2015年10月29日木曜日

先日の体験入部

先日4名の子ども達が、チームで体験入部をしてくれました。
ありがとうございます m(_ _)m

低学年ではとにかくいっぱい走って、たくさんボールを触って、
サッカーを楽しむことをやっています。
色々なことをやったから疲れなかったかな? (^_^)v

中学年からはボールを自分の思うように扱ったり、より高い
技術の向上を目指して、トレーニングを組んでいます。

家族でよく話し合って、検討して頂ければ幸いです。

お子さんとご父兄との出会いが出来たことに感謝します。
大切な時間をありがとうございました。

m(_ _)m  m(_ _)m

2015年10月19日月曜日

まだまだ募集中です (^_^)v

一緒にサッカーを希望する子どもたちは、まだまだ募集して
いますよ。
週末の学校練習に、4人の子どもたちが体験入部をします。
*\(^o^)/*  (^-^)/

体験入部する子どもたちは、
ワクワクドキドキしているかな?
一緒にサッカーをする部員たちも心待ちにしているかな?
意外とコーチが緊張していたりして・・・

でも、楽しい時間を共有出来ることは良い事ですので、
みんなでボールを通じて楽しみましょう (^_^)v

まだまだ部員を募集していますので、ご連絡ください。
まずはどんなチームかを覗いてみることが大事なので、
体験入部をしてみてはいかがでしょうか?

電話、メールのどちらでも構いませんよ。

ご連絡お待ちしています。
m(_ _)m m(_ _)m




2015年10月11日日曜日

6年生大会の報告

先週、6年生大会の決勝トーナメント2回戦が行われました。

試合前にいつも通りテーマを決めて、万全で試合に挑みました。

さほど寄せの強さやプレッシャーがきついチームではなかったんですが、攻守の切り替えが遅くてチャンスが作れなかったりダイレクトキックでの無駄蹴りが多くなってしまい、なかなかマイボールにならない試合展開になってました。

すると自陣の深いところで、相手チームのスローインからフリーになっていた選手から得点されてしまいました。 (;>_<;)

ただこちらも左サイドからのスローインから、ボールを受けた選手から逆サイドに大きく出したボールに、味方を信じ走り込んだ右MF選手が合わせて、得点することが出来ました。

\(^o^)/ \(^o^)/

その後両チームともなかなか得点を奪うことが出来ず、同点のままホイッスルがなりPK戦になってしまいました。

PK戦では「サッカーの神様」がこちらに微笑んでもらえず、2回戦で敗退してしまいました。

この試合の悔しさを、来月の全日本少年サッカー大会中央大会で晴らして頂きたいです。
今回の大会で良かった点や悪かった点をきちんと受け止めて、大会での良いパフォーマンスを魅せてくれることを願っています。


君たちはまだまだ成長できるチャンスをもらったのだから、
自分たちの「色」存分に発揮させよう!!



2015年10月1日木曜日

靴紐の結び方

最近練習や試合を見ていると、よく靴紐が解けている選手が
多いことに、改めて気づきました。
靴紐がきちんと結べていないのか、それとも靴紐の長い短いや
靴紐がゴム状に伸びるタイプなど、シューズメーカーによって
異なります。

ちょっと気になったのでネット検索してみたところ、簡単に
解けない結び方というyoutubeがありました。
(youtubeオタクで、どうもスミマセンm(_ _)m)

是非検索して見てください。
↓↓↓

http://youtu.be/ieMSoPgrD5M

ちなみに2年生の「J君」は習得済みですよ。

皆さんも検討して、プレーの妨げにならないように、靴紐を
結びましょう。
よく分からない方は、小川コーチに聞けば教えてくれるかも?


3年生、2年生の練習試合

シルバーウィークの最終日に、3年生と2年生が練習試合を
行いました。
先日の大雨の為グラウンドの状態が気になりましたが、
地域の方々や協会の方々など皆さんが協力して頂いた
おかげで、選手たちはプレーすることが出来ました。

ありがとうございした     m(_ _)m

試合の内容は、
3年生は以前練習を拝見した時には、大丈夫かな?という
感じでしたが、9月中の練習試合を積み重ねてきた成果が
あったようで、見違える試合をしていました。

かなりビックリしました。
 !(◎_◎;)

自分たちで考えて試合をしていた姿は、感動しました。
来月行われる3年生大会が、楽しみになりました。
大会までレベルを引き上げましょう。

2年生は最近行っている練習の成果が見え始めてきました。
まだまだな部分もありますが、フィールドプレーヤーが
相手のボールを奪いに行く姿勢だったり、ボールを持ったら
相手ゴールにシュートに向かう姿勢が、出来てきました。
あとはそのことを基本に一つ一つレベルを上げて行きましょう。

(^_^)v

君たちの成長は見て分かるゾ❗️

冬季の大会では、前回の屈辱を晴らそう❗️


向丘SCさん
いつもお誘い頂きまして、ありがとうございます。
今回も選手、コーチ、父兄ともに楽しい時間が過ごせました。
今後ともよろしくお願いします。

5年生大会の報告から。

先々週に5年生大会がありました。

試合内容は、選手たちが相手ボールを追う時間が多くて、
なかなか自分たちのサッカーが出来ず、負けてしまい
ました。        …>_<…

今はゴールが見えない森で、必死になって彷徨って
いるように見えました。もっと自分たちのサッカーは
「これだ‼️」と言えるものを見つけてほしいですね。
大丈夫❗️
自分たちのサッカーというゴールは必ず現れるから。
そのために日々一所懸命にサッカーに取り組んで行き
ましょう。

年内にまた大会があります。
先ずその試合に向けて、練習練習です。

頑張れ❗️       ( ^_^)/~~~

6年生大会の報告

今行われている6年生大会の予選リーグの残り試合が、
シルバーウィークにありました。
リーグ内が混戦していて、圧勝したり取りこぼしたりと
課題が見つかった予選リーグの試合でした。
ただ選手たちの積み上げてきた成果もあり、6位でリーグ戦を
終えることが出来ました。

その結果、11月に行われる全日本少年サッカー大会の中央大会に
進出することが、決定しました。

*\(^o^)/*  *\(^o^)/*

そして続く川崎市の6年生大会の決勝トーナメントの1回戦が、
週末にありました。

決勝トーナメントの1回戦の試合は、五分五分の展開でなかなか
チャンスが作ることが出来ませんでした。そんな中、CKからの
こぼれ球を押し込んで先制点に成功しました。
そして後半に入り、攻守の激しい中で前半と同様にチャンスが
訪れず時間だけが過ぎてきました。終盤に疲れてきたのか相手の
猛攻を凌ぐことが多くなってしまいました。守ることに必死に
なりながら、シュートを防ぎタイムアップで試合が終了しました。
この試合での課題点を、次回は修正して試合に挑んで行きましょう。

今週末はいよいよ2回戦と3回戦があります。
先ずは自分を信じ仲間を信じて、自分たちらしいサッカーを
しましょう。

必ずサッカーの神様は見てくれていますから。

2015年9月12日土曜日

2年生大会の報告

先週、天気予報では中止かと思う中で、招待して頂きました「野川杯」に
2年生と1年生の混合チームで、大会に参加しました。

試合では、なかなか自分たちのプレーが出来ないまま、試合が進んで
行きました。
ボールを一所懸命に追いかけボールを奪ったらゴールへ向かうが、

どうしても得点を奪うことが出来ませんでいた。

でも、「サッカーの神様」は君らの有志を観ていてくれましたよ。
相手ボールを奪ってからのシュート、そしてゴールはグラウンドの選手も
ベンチの選手やコーチ、観客席の父兄も、みんなが喜ぶ嬉しい得点でした。
それが2回もありました。

((*≧ω≦*))ノ★

勝つことは出来なかったけど、凄くいい経験ができる大会でした。

試合後の写真では、優勝したかの笑顔です。
君らの笑顔が大好きです。
これからもまた一所懸命に練習して、

次はたくさん得点を奪いましょう!!



野川キッカーズFCさん

野川杯にお誘いして頂きまして、ありがとうございました。
得点した時には、一番盛り上がるチームです。
楽しく試合が出来たのは、野川キッカーズFCさんのおかげです。

本当にありがとうございました。
 m(_ _)m


2015年9月11日金曜日

6年生大会の報告

先週、6年生大会の第2節が行われました。
結果は1勝1敗でした。
まず、大会初勝利おめでとう!

次節も選手、コーチ、父兄ともに手を取り、頑張ろう!!

1試合目はプレスを意識して試合を進めることに望みましたが、
立ち上がりになかなか上手くいきませんでした。段々と寄せが
上手くハマって得点チャンスが作れる展開になり、

勝つことが出来ました。

ヽ(^-^))((^-^)ノ 


2試合目は相手が個人のテクニックが上の選手が多くて、ゲーム自体に
差が感じられる展開の中、我慢の時間帯が多かったです。
そんな中でFKで一瞬のスキから失点してしまい、チャンスを作れないまま
時間が過ぎ終了してしまいました。

悔しい敗戦でした。 (;゚Д゚)!

上位に食い込むには、一つ一つ勝ち上がっていくしかありません。
次節以降も子供たちをサポートします。

(担当コーチ 談より)

2015年9月5日土曜日

秋季大会 スタート‼︎

いよいよ秋季大会が、先週より始まりました。
6年生にとっては、このチームで集大成の川崎市の
大会になってしまいました。
先週の試合では良い結果を残せませんでしたが、
チームの団結力が上がれば出来る選手が多いので、
私は気にしてませんよ。
毎週試合で疲労が溜まりますが、チームの仲間を
信じて戦い抜きましょう‼︎
( ^_^)/~~~

5年生は来週から8人制大会が始まります。
夏休み前は不安なところが見受けられましたが、
先日の練習の時には、皆んなが自信を持って
プレーしていた感じがしました。
短期集中の大会だから、君たちの集中力に期待
しています。
頑張れ‼︎  V(^_^)V

3年生も来月から大会があります。
まだ緊張感が無さそうだけど、君たちの諦めないプレー
スタイルがコーチは好きですよ。
今月キチンと準備して、挑みましょう‼︎

その後もまだまだ試合がありますので、父兄の方々は
お弁当や準備などで大変かと思います。
選手たちがいいパフォーマンスを出来るよう、サポートを
よろしくお願いします。
m(_ _)m


2015年7月8日水曜日

親子サッカー

先週の土曜日に親子サッカーを、開催しました。


















普段子供たちを支えて頂いている父兄と一緒に、楽しくサッカーを

行いました。天候が気になる中で、皆さんが晴れ男・晴れ女だった

ことで、天候に恵まれました。


子供たちから「リフティングの指導」や「親子対決の試合」をしたりと、

サッカーの難しさを経験できたのではないでしょうか。


今度から応援するときは、厳しいコメントしていた方も一生懸命の

子供たちを、暖かく見守ってくださいね。 m(._.)m


5年生サッカー大会

ご連絡が遅くなりまして、申し訳ございません。

_(._.)_ 

先日246サッカー連盟主催の「大山街道フレンズカップ」に、

5年生の子どもたちが試合に挑みました。

















集中して試合に入りましたが、自分たちの目標としていた形に

うまく持って行くことが出来ず、終始相手チームに圧倒されて

しまいました。グラウンドに立っている選手がもっと自信を持つと

自分たちのサッカーが出来たんじゃないかな !? 

と思いました。

この夏、自分たちのレベルアップ、スキルアップのチャンスの

時間があるので、その時間を有効に利用して、成長してください。

まだまだ君たちは成長できるぞ !!

次の大会での有志に期待しています。 (*^^)v


246サッカー連盟 さま

子供たちにいい経験をさせて頂きまして、ありがとうございました。




2015年6月14日日曜日

6/13 交流試合(1年生)

昨日、1年生が初めて試合を体験しました。












初めての交流試合で、挨拶やルールなど分からないことが

たくさんありました。

ルールについては、説明不足でごめんなさい。 m( __ __ )m


目標していた『ボールにたくさん触れる』ということを、子供たち

全員が出来ていたことは、大変喜ばしいことです。 

\(^o^)/ \(^o^)/

一番驚いたのは、誰ひとりグラウンド内で遊ぶ子供が

いなかったことです。

毎年数人はいるはずなのに・・・(いいことなんですよ)


今度の試合では、レベルアップした目標にチャレンジしよう!!


向丘SCさん、犬蔵SCさん
昨日は試合をして頂きまして、ありがとうごございました。
子供たちのために、今後も交流を深めて行きましょう。



6/13 交流試合(2年生)

昨日交流試合にお誘いいただきました。











先日の大会以来、子供たちのサッカーに対する姿勢が、

変わったように思いました。

普段の練習とは違い、試合では思った以上のプレーが

出来たりする子供たちが、見受けられました。

でも、今の自分に満足しては成長できないよ。


まだまだ日々練習して飛躍して行きましょう!!


向丘SCさん、犬蔵SCさん

昨日は試合をして頂きまして、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。 m( __ __ )m


2年生大会(トーナメント)

投稿が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

m( __ __ )m

先日2年生大会のトーナメント戦がありました。

大会初勝利&初得点と、子供たち父兄ともに盛り上がることが出来ました。

子供たちの成長が楽しみになります。

更なる成長に期待しています。

(*´∀`*)


2015年5月21日木曜日

2年生大会(2日目)

昨日春季低学年大会の宮前区予選の2日目に挑みました。
天候には恵まれましたが、試合結果には恵まれませんでした。
!?(・_・;?

でも選手たちは一生懸命走り続けて、目元が熱くなりました。
まだまだ練習や気持ちが足りないようです。

父兄やコーチ共に盛り上げましょう❗️
*\(^o^)/*

2015年4月29日水曜日

5年生 交流試合

先日の日曜日に練習試合を行いました。


暖かくなりサッカー日和に最適な陽気になりました。
ちょっと暑くてバテてしまったかな?


5年生は大会までまだ時間があるので、今この時期に
しっかり準備しておこう




菅生SCさん、セリエさん
試合をして頂き、ありがとうございました。

<m(__)m>







本日の2年生大会

本日から川崎市春季低学年大会の宮前区予選を行いました。
天候にも恵まれて、いい陽気で試合に望むことが出来ました。

試合結果は陽気とは異なり、いい結果が出せませんでした。

子供たちには今回サッカーの神様は、降りてくれませんでした。


何が足りないのかな ・・・ ?

子供たちは一生懸命にグラウンドを走りまわり、
ボールを追いかけ、ゴールを奪いに行ってたのに、

どうしてだろう ・・・ ?


次回の試合までに子供たちやコーチ、父兄がみんながそれぞれに
考えてみよう !!!


みんなで前向きに考えて行くことで、必ずサッカーの神様は降りてくるから。

 \(^o^)/




2015年4月28日火曜日

2年生大会

いよいよ明日に、2年生の大会『川崎市春季低学年大会』の宮前区予選が
始まります。
2年生にとっては、初めての大会です。

子どもたちはワクワクドキドキしているんだろうなぁ〜、きっと。
一方父兄の方々は、ドキドキ✖︎2しか無いのかな ⁉️

ボールを一所懸命に追いかけて、相手からボールを奪って、ゴールを目指せば
いいパフォーマンスをしてくれるでしょう ‼️

2年生と1年生、明日頑張れ *\(^o^)/*

4年生大会

日曜日に4年生大会の『かわしん杯ジュニアサッカー大会』の開会式と
リフティング大会がありました。

開会式は緊張したかな❓
普段チャラけている子どもたちが、きちんとしている姿を見ると、
「成長したなぁ〜」と毎年思います。
近々タイムスケジュールが公開されると思いますので、練習に励んで
いいパフォーマンスを見せてくださいね。

期待しています。

( ̄^ ̄)ゞ

6年生大会

6年生は、川崎市大会の『斎藤旗争奪春季大会』がすでに始まっています。
予選ブロックを5勝3負1分の3位で、決勝トーナメントに進出いたしました。
*\(^o^)/*

予選ブロックの試合では、子どもたちの思い通りにプレイ出来なかったようでした。

緊張していたから⁇

相手は上手かったから⁇

味方が動かなかったり、パスが悪かったりしたから⁇

やっぱり、人のせいかな ⁉️


もう6年生なんだから人のせいにしないで、自分の悪いところを認めようよ ‼️
足りない部分に気づくことが、一番の近道じゃないかな。

君たちは出来るんだから、自信を持ってプレイしよう。
そうすれば、神さまは見ているから、結果はついてくるよ。

決勝トーナメントも一所懸命に、スマイルで楽しもう (^_^)v



2015年4月26日日曜日

新入部員を大募集中 !!

昨日も新1年生の体験入部を、お子さんと一緒に楽しみました。

お子さんの父兄より、「普段とは違う子どもの姿がみれました」などの感想を頂きました。

「子供たちには、まだまだ可能性を秘めているんだなぁ~」と考えさせられて、これからが

楽しみです。

子供たちに教えられることが、多くて勉強になります。 <m(__)m>

まだまだ未知なる可能性がある子供たちに会いたいです。

いつもと違うお子さんの姿を一緒に見てみませんか?

小学生なら、何年生でも男の子でも女の子でも 『OK』 です。


まずは体験入部のご連絡を下記まで問い合わせください。

☎ 050-3736-7670
mail: my.sunkids@gmail.com